第二期定期総会 講演会・懇親会を開催しました
11月6日に開催された第二期定期総会に引き続き、東京ガス・青山クラブにて講演会ならびに懇親会を開催しました。
今期は慶應大学医学部名誉教授にして第二次安倍内閣の内閣官房参与を務められる吉村泰典東京岐阜県人会会長に、『少子化問題を斬る』というテーマでご講演頂きました。



日本国民の誰もが認識しているテーマだけに、質問も相次ぎ内容の濃いご講演でした。ご講演の要旨はこちらの記事でご紹介させて頂きます。
吉村先生のブログ:http://yoshimurayasunori.jp/blogs/page/17/


引き続き行われた懇親会では、大垣市から用意頂いた西濃/大垣プロモーションビデオが上映される中、大垣からこの会のために駆けつけて頂いた田中裕 大垣市都市計画部長ならびに中川智臣都市プロモーション室長に、『大垣暮らしのすすめ』をご紹介頂きました。また、懐かしい大垣のお土産も頂戴しました。この場を借りて御礼申し上げます。
大垣暮らしのすすめ(大垣市)http://www2.city.ogaki.lg.jp/ogakikurasi/
更に岐阜新聞社からもご取材にいらして頂きました。
また、新企画として地元のお酒を味わって頂こう、との趣旨で、今期は大垣市の蔵元三社からそれぞれ二種類ずつ日本酒をお求めさせて頂き、会場にて味わって頂きました。

用意させた頂いた6種類の地酒は、関東ではなかなか入手できないものも多く、すべて空になりました。株式会社三輪酒造様、渡辺酒造醸様、武内合資会社様、どうも有難うございました。
当会も発足して二年、僅かずつではありますが地元とのつながりもでき、認知頂けるようになって来たことを感じる会でした。
ご出席頂いた皆さま、ならびに吉村先生、田中部長、中川室長、本当に有難うございました。